猫の手シノブの新芽を発見
今年も猫の手シノブの新芽が育ち始めました。
8月初め、渦巻き状の新芽がちらほら……。
それに合わせて古い葉っぱが落ちる。
毎年のことですが、どうしてこの一番暑い時期に葉っぱが入れ替わるのか?
不思議と春とか秋ではなくて「お盆前」なんですよね。
正直なところ、この時期にベランダに出たくないのが本音です。
それでも猫の手(石化)シノブの新芽が見たい!
あのグルグルと巻いた新芽が少し赤茶色っぽい葉っぱになり、緑色に成長する様子が楽しすぎる……。
休みの日に鉢を眺めていると、子供たちの冷たい視線が刺さりますけど、気にしません。
あと、落ちた葉っぱの片付けもしておきます。
ベランダの排水溝って詰まりやすいですからね。
気温の高い季節は、朝一番か、日が暮れてからベランダ園芸やっています。
台風一過、葉っぱたちは無事でした。
新芽が広がり始めてから1か月。
台風10号の強風でいくつかの植木鉢は葉っぱが少し傷みましたが、風対策をしていたおかげで、飛んだり割れたりすることなく強風域をやり過ごすことができました。
アパートのベランダで植物を育てているため、少しの鉢数であっても、他の部屋の方にご迷惑にならないよう、手入れ(掃除)は欠かせません。
台風への備えも気を付けています。
今回は、小さな鉢はトレーに入れて室内へ。
背の高い鉢は最初から倒しておく。
そこそこ大きいものはベランダの端っこに集めて、まとめてくくっておきます。
暴風圏に入るのであれば、すべて室内に取り込みます。
周りに迷惑をかけたくないし、好きな植物をダメにしたくない!
今回の台風も気が抜けない夜を過ごしました。
古い葉っぱが入れ替わりのために黄色く色づいてきています。
おかげさまで猫の手シノブの新芽は台風で折れることなく育っています。
今日もすみっこ園芸やってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿