ツワブキの漢字は「石蕗」と書くけど、なかなか読めない

2019年11月22日

園芸

t f B! P L

ツワブキの花が咲いているのを見つけると冬が近いなぁと感じる


散策中に遠くからでも目を引く、ツワブキの黄色い花が咲いているのを発見しました。
ツワブキは明るい日陰がよく似合う花だと思います。

公園の植え込みで咲いていたツワブキの花ですが、明るい日陰ではなくて、直射日光がまぶしいくらい当たっている場所で花をつけていました。


輝くというよりも、お日さまに対抗しているくらいのまぶしさでした。

ひなたのツワブキ

ツワブキの育て方にも色々とコツがあるようです

キク科の常緑の多年草。
日なたか明るい日陰で育て、水はけのよい土地が好き。
品種によっては、日陰好きだったり、寒がりだったりします。

職場の植え込みでもツワブキが黄色い花をアピールしながら咲いてくれました。
深い緑の葉っぱに白い斑の入った品種。
こちらの方が、花自体も整っていて大きく感じます。
斑入り葉の品種などは明るい日陰で育てたほうが株全体の状態も良く育っています。
きっと、葉っぱや花が日焼けしないので、きれいに咲くのでしょうね。

斑入りのツワブキ

つやのある鮮やかな黄色い花は、少し暗めのほうがさらに色鮮やか。
花の香りをかいでみると、キク科特有の緑っぽい香りがします。

鉢植えで楽しむこともできるようですが、初冬の庭できらきらとたくさん咲いている姿をながめるのが好きなので自宅のベランダには無い植物。
そのかわり散策中にツワブキの咲いている場所があると、立ち止まってワクワクしています。

今日もすみっこ園芸やってます。



自己紹介

自分の写真
園芸が好きです。豪華な花も好きですが、もっぱら観葉植物を育てています。
無料イラスト素材【イラストAC】

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

アーカイブ

QooQ