ゼラニウムをプランターに植え付けたけれど、日焼けさせてしまいました

2019年8月22日

園芸

t f B! P L

ゼラニウムは外で育てるのが一番のはず?

以前にいただいたポット苗をプランターに植え付けました。
使った土は、ホームセンターで売っている花と野菜の培養土に赤玉土を1対1で混ぜています。
結局、職場でかざっていたときには、小さな花が1度、咲いただけでした。

室内に置いてあると、どんどん葉が黄色くなったあと、枯れこんでしまいます。
日当たりと風通しの悪さが影響していました。

ほかには、いただいたときに入っていたポットのままだったのも、根詰まりと栄養不足になり、枯れこむ原因になっていたようです。

ちょうど、事務所前に放置中のプランターがありました。
市販の花と野菜の土を足して、粒状の化成肥料も混ぜ込んで、植え付けてみました。
ポットと違って、現在は、根の伸びるスペースも、日当たりも十分にあります。

プランターに植え付けてから、はじめての花が咲きました。

ゼラニウムの花

6月後半になり、葉の数もしっかり増えてきました。
室内にあったときに、葉が黄色くなって落ちてしまい、葉の数がかなり減っていました。
株元がスカスカだったのですが、しっかりした葉で隠れるようになっています。
植え付けたときに、元肥をすこし混ぜ込んだのも良かったようです。

かくれて見えませんが、別の小さなつぼみも確認できました。

ゼラニウムも日焼けするんです。

7月の間、花の数は少ないながらも、順調に咲き続けてくれていました。

そして、お盆明け……
やってしまいました。

休みが明けた出社日のこと。

見るも無残なゼラニウムの姿がありました。
花も葉も茶色くカサカサに枯れこんでしまい、ひどい状態です。

日焼けしたゼラニウム

お盆中に台風も通り過ぎましたから、これでも、助かっているほうなんでしょうか?
ガックリしながら、いたんだ部分を取り除いて、半日陰になる場所に移動させました。

葉っぱが白っぽくなっているのは、高温になったため、葉緑素に影響が出ているのです。
高温障害といわれたりしていますね。

外で育てるのがいいといっても、真夏の間は、調整が必要です。
直射日光があたらない場所に移動させておくだけでも、良い状態で夏越しができます。

こちらはこのような状態ですが、秋にむかって回復してくるはずなので、しっかり観察して、見守っていきます。


今日もすみっこ園芸やってます。



自己紹介

自分の写真
園芸が好きです。豪華な花も好きですが、もっぱら観葉植物を育てています。
無料イラスト素材【イラストAC】

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

アーカイブ

QooQ